
名古屋市守山区にある蔵元、東春酒造は「東龍」ブランドで有名な蔵です。
その東龍という名前の由来がドラゴンズだということは私も初めて知りました💦
そして、そのドラゴンズ愛が結実し、今回ドラゴンズとドアラ公認のどあら酒が出来上がりました!
正直、発売前は売れるのかなぁと心配してましたが蓋を開けてみると反響が凄くてビックリしてます😳
噂によると当初の計画本数を上回るペースで売れていて、追加生産も計画しているようですよ!
容量:720ml
価格:1,600円+税
名古屋市守山区にある蔵元、東春酒造は「東龍」ブランドで有名な蔵です。
その東龍という名前の由来がドラゴンズだということは私も初めて知りました💦
そして、そのドラゴンズ愛が結実し、今回ドラゴンズとドアラ公認のどあら酒が出来上がりました!
正直、発売前は売れるのかなぁと心配してましたが蓋を開けてみると反響が凄くてビックリしてます😳
噂によると当初の計画本数を上回るペースで売れていて、追加生産も計画しているようですよ!
容量:720ml
価格:1,600円+税
※定休日は、本店・広小路伏見店共に同じ日です。
ピンク色の日が休業日になります。
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
随時、情報発信してまいりますのでご期待ください!
商品や限定品についても発信しますので、ブログもご覧くださいね!
手巻きタバコの作り方を動画で分かりやすく紹介しております。参考にしてください。
コメントをお書きください